Mac book pro のディスプレイの一部がオレンジ色変色する問題が発生した結果
どうも、ヨルです。
Mac初心者の私ですが一度はMac製品を持ちたいと思いMacBook proを買ってしまいました。
ただ、新品ではありません。
流石にお金があまりなかったので某オークションで中古で落札しました。
新品で買うより断然安く買うことできたので個人的にはよしと思って落札。
はじめの頃使っていた時は特に変化なしで動作も問題なく動いていました。
MacBook Proの画面に異常自体発生
しかーし!MacBook pro 2016を使いはじめて3ヶ月。
なんと早くも緊急自体が発生しました。
異変に気づいたのは画面を起動した時のことだった。
ふと画面の端を見て見ると・・・
な・・なんだこれ!
明らかに画面がオレンジ色?黄色?に変色しています。
プログラムの問題か何か?と思い再起動しました。
が・・元には戻りません。それどころか起動するたびに変色する場所が異なります。
これは流石にテンパりました。
試しに画面を触って見ると変色したところが伸びたりします。
これは明らかに画面による異常だと思いました。
まずは保証の確認を
MacBook Proを買う時販売者さんに保証はありますかとお聞きしました。
その時の返事が「ついておりません」ということだった。
流石に買うべきか迷いましたが、このスペックでこの値段、そうそう壊れることはないだろうという高を括って買ったことを後悔しました。
みなさんは中古で買おうと思ったら、保証付きを狙いましょう。
とりあえずまず、アップルサポートに行って修理できるか確認をすることにしました。
そこに保証状況を確認するという場所がありました。
ここに自分のPCのシリアル番号を入れると保証期間が見られます。
アップルケアはないと言われましたがものは試しにと入力・・
あれ?・・・
ほ、保証ついとるやないか!しかも来年(現時点2018年7月)までついとる!
思わずテンション上がりました!検索してよかった!
即、サポートに修理依頼の予約をしました。
Apple Storeに行ってきた
ということでApple Storeにmacを持って行きました。
ちなみに行った場所は福岡の天神のビックカメラ1号館。ここで修理サポートが受けられます。
Appleサポートの方が迅速に予約をしてくれました。
Appleの対応力早いですね!
Appleの保証がめちゃよかった!
1週間後、戻ってきました!
めっちゃ綺麗になっとる!
画面も綺麗になっていますね。
というよりも綺麗になって当たり前、画面自体を交換しているので新品と言っていいです。
しかもAppleさん画面だけではなかった。
外装部分やキーボードまで新しく交換してくれているではないですか!
中身以外、新品状態になりました。
さすがAppleさんです。
ちなみにこの修理、保証がなかった場合10万超えていました・・
それが無料でやってくれるとは!
新しくMacを買おうと思っている人は保証に入っておいた方がいいですよ!本当に!
結果的に
結果的に綺麗になって戻ってきたのでよかったです。
保証って大切なんだなと思った日でした。
これからも大切に使っていきたいと思います。