営業再開した天神のアップルストアのコロナ対策が素晴らしかった! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

営業再開した天神のアップルストアのコロナ対策が素晴らしかった!

こんにちは。ヨルです。

コロナ禍の中、一時休業をしていた天神の”Apple 福岡”が再開したので、行ってきました。

実は移転してから一度も行ってなかったのでワクワクしてました。

行ってみて思ったことは・・めちゃくちゃ外装オシャレやん!

今頃と言われるかもしれないですが、行ったことがなかった私からしたらちょっと衝撃的でした。

 

ソーシャルディスタンスが徹底とされていた!

現在は開店時間が午後12時〜午後8時までのようです。

Apple福岡

ちょっと早めに11時くらいに行くと、まず、体温検査と現在の体調の聞き取りがありました。

その後、人数制限を設けているため、入場予約の受付します。

購入か修理かをこの時点でヒヤリングを行いました。目的をしっかり持って行かないと入れそうにないですね。

12時開店ですが私は12:30の入場になりました。

予約をしている人はもっと早めにしているんですね。

 

時間を潰して、予約した時間になり再びストアに行くと・・すぐに入れるというわけではなく、再び体温検査、現在の体調、手の消毒を行い、区切られた通路に並んで順番が来るのを待ちます。

待っている時も他のお客さんとの距離をしっかり2m確保して並びます。

近すぎると、「こちらまで下がってください」とスタッフの方に案内されます。

 

待っている最中にアップルから”いろはす”が支給されました。

さすがアップルさん!ありがとうございます!

しばらくすると、店内に案内されて無事購入完了!

事前に何を購入するかヒヤリングをしていたので店に入ってから10分ほどで店を出ました。

クレジット決済で購入した際、クレジットカードを渡そうとすると一度机に置いてくださいと言われました。

すごい徹底ぶりです・・そこは意味があるのだろうかと思いますが、ルールのようです。



ちなみに購入したのはこれ!

AirPosProです!

前から購入をしようかと思っていて、今になって購入をしました。

さっそく使ってみると素晴らしい!!ありがとうアップルさん

まとめ

かなり密になってしまわないか心配でしたが、そんなことはなく徹底したコロナ対策対応をして安心しました。

入場規制が厳しいので、ふらっと立ち寄るには今は厳しいところがあるので目的を持って早めに予約をして指定時間にいくことをお勧めします。

これからも頑張って営業を続けてもらいたいですね。

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫