枕が原因!?枕難民や肩こりでお悩みの人におすすめする安眠できる理想の枕とは!? | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

枕が原因!?枕難民や肩こりでお悩みの人におすすめする安眠できる理想の枕とは!?

どうも、ヨルです。

毎日寝ても疲れが取れない!
起きたら肩が凝っている!
毎日快適に眠れない!

 

というようなお悩みありませんでしょうか?

それは枕が原因かもしれません。

人は1日の3分の1を睡眠に使っている人が多い思います。

快適に睡眠を取ることは自分自身の生活リズムを作るために
必要不可欠です。

快適に睡眠を取るための枕についてご説明しましょう。

 

ストレートネックによって体に変化が起こる!?

ストレートネックという言葉をご存知でしょうか?

 

ストレートネックとは首を支えている頚椎(けいつい)
が本来、負担がかかっていない場合はカーブを描いている
ようになっているはずが不自然にまっすぐになってしまって
いる状態のことを言います。

 

これは特に近年スマホやパソコンなどで作業している人が
長時間使用していることで首が傾ける状態が続いていること
で起こっていると言われています。

 

このストレートネックが続いているときは首に負担をかけて
いるため、放置していくと肩こりや首こりの原因になって
いきます。

 

これは寝ているときにも起こりうることで枕が高いと首の
傾きが大きくなることでストレートネック状態になり、
首に負担を長時間かけることになります。

 

それによって本来寝ることで疲れを取るはずが起きると
肩が凝っていったり疲れが取れていないといった悪循環
が起こります。

 

また枕が高いということは肩こりだけではなく頭痛や腰痛、
いびきなどの原因にもなりかねません。

 

枕の違い一つで体のいたるところが悪くなってしまうって
考えたら少し怖いですね。

こうならないためにも自分の理想の枕をしっかり把握して
起きましょう!

 

理想の枕とは?

では、理想の枕とはどんなものか?

以下にまとめてみました!

  • 高さが高すぎない。
  • 寝が入りをうっても違和感がない。
  • 適度な硬さと重さがある。

この3つがとても大切なことです。

 

高さについてですがこれは一番重要です。

首元の高さと後頭部の高さは変わっていきます。

どの高さがいいのかは個人の差があるので、自身で見つけて
いく必要があります。

 

基準とすると仰向けで寝る場合、額より顎の先端が若干
下がっている状態が理想とされています。

と言っても難しいでの実際にタオルなどを重ねてみながら
仰向けになってみて呼吸がしやすい高さにするといいでしょう。

 

首元の高さはS字ラインを意識しながら首の空間を埋めていく
高さにしていきます。

横向きに寝た場合は理想は横を向いた際に頭と背骨がまっすぐ
になることが理想的です。

 

次に寝が入りをうっても違和感がないことです。

寝ている間は人は無意識のうちの動いています。

その時に枕の幅が短いと枕から離れてしまい理想の形を保った
まま寝ることができません。
枕は幅広い物をおすすめします。

 

最後に適度な硬さや重さでが必要です。

硬さは好みが大きかもしれませんが、やわらか過ぎてしまうと
頭が沈んだ状態になってしまい首への負担にもつながります。

また逆に固過ぎても長時間寝ていると痛くなり、安眠すること
が難しくなってしまいます。

重さは適度に重くないと寝ている間に枕がずれていき頭が枕
から離れていってしまうということになりかねません。

 

自分にあった理想の枕をまずは知ることが必要ですね!

 

枕難民におすすめする枕

自分にあった枕をぜひ見つけていきましょう!

枕を探し続けているという枕難民の方にということで
おすすめの枕を2つご紹介!

 

 

こちらの枕は自分自身で理想の高さに調節することができます!

パイプと粒わたを使用しており、頭部と首元それぞれの適した
硬さで睡眠をサポートしてくれます。

パイプは出し入れや量を調整できるので自分好みの高さに調節
することができます。

 

上辺と下辺の2種類の高さに作っておくことができるため、
その日の気分に合わせた枕にすることができます。

 

自分自身で作る枕だから理想のリラックスして自然の寝姿勢に
してくる安眠枕です。

 

 

 

こちらの枕はGOOD DESIGN(グッドデザイン)
にも選ばれた低反発でも高反発でもない「テクノジェル」
を使用した新しい枕です。

 

長時間使用してもジェルが頭と首にフィットして力を分散
することで体の負担を軽減してくれます。

 

寝が入りをうっても3次元にジェルが動いてくれるため、
仰向きでも、横向きでもフィットします。

 

通気性も抜群なので不快なムレもなく季節問わず使用する
ことが可能です。

 

枕難民が最後にたどりつく寝心地抜群の究極の枕です!

 

試してみてはいかがでしょうか?

 

睡眠は大切

体を休ませて回復させるために睡眠は大切です。

その睡眠が枕一つで体に異変が起きたら大変です。

睡眠が浅い人や眠れない人、寝たら疲れる人は
一度枕を取り替えてみてはいかがでしょうか?

 

値段が安いものを買う人が多いですが、
安眠のために少し奮発してみるのもありですね。

良い睡眠は明日の仕事も良いものになるはずです。

それではまた。

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫