ダイソー購入のホットケーキミックスでチーズケーキ風ケーキ作ってみた!
どうも、ヨルです。
以前、ご紹介したダイソーで買ったホットケーキミックスを使って、分厚いホットケーキを焼きました。
パンケーキとホットケーキの違いは?!100均グッツで厚いホットケーキを作る方法
その時、ホットケーキミックスが400gあったのに対して200gを使ったので残り200g残っていました。
ということで今回、残りを使ってスイーツ作りをしようと思います。
炊飯器で作るチーズケーキ風ケーキ!
混ぜるだけで簡単にできてしまうチーズケーキを作ろうと思います!
チーズケーキと言ってもチーズを使わないのでチーズケーキ風というのが正しいかな?
今回動画にしてまとめてみました。
最近、動画編集を覚えたので練習も兼ねて作ってみました。
よかったらみてください。
材料はこちら!
- ホットケーキミックス・・200g
- ヨーグルト・・400g
- 砂糖・・50g
- 卵・・2個
- オリーブオイル・・少々
作り方
- 卵をボールに入れてとく。
- 残りの材料を入れて、混ぜる。
- 炊飯器にセットして2回炊き込む。
- 取り出して冷ましたら出来上がり!
とっても簡単にできますのでよかったら作ってみてはいかがでしょうか?
動画制作も初挑戦でしたがなかなか楽しいものですね。
これからも動画も作っていきたいと思います。
それではまた。