写真が撮るのが楽しくなる!?100均の魚眼レンズが面白い!
どうも。ヨルです。
インスタのフォロワーが少しずつ増えてきてありがたいです。
100円ショップでは様々なスマホアイテムが充実していますね!
今ではインスタなどSNSでの写真投稿は当たり前の時代
100均グッツを使ってもっとおもしろい写真を投稿しましょう!
ということで今回ご紹介するのがアイテムはこちら!ドン!

キャンドゥで購入ました。
中身はレンズ、レンズキャップ、収納袋が入っています。
クリップ式になっており、スマートフォンに挟んでカメラのレンズを通して
撮影することで普通の写真とは違うか感じの物が撮ることができます。
魚眼レンズとは
さてさて、魚眼レンズってなんじゃ?と思っている人もいると思います。
魚眼レンズはレンズの一種のことで標準のレンズが40°〜60°に対して
180°の画角を持って対処物が湾曲して幅広い視野で撮影することができるレンズです。
魚眼の由来は魚の眼が広い角度内の物体を見ている景色に由来しています。
ざっくりこんな感じです。
詳しくはこちらをチェック!
↓↓
魚眼レンズを使って撮ってみる
ということでものは試し!早速撮ってみます。
これが魚眼レンズをつける前の写真です。
そしてこれが魚眼レンズをつけた後の写真です。
同じ距離で撮っていますが撮影範囲が広がって、
周りの景色が曲がっています!
なかなか面白い写真ですね!
他にも撮って見ました。
景色なんかも撮るといいですね!
一風変わった写真を撮って見てはいかがでしょうか?
ちょっといろいろこれから撮ってインスタなどにアップしていこうかな!
それではまた!