日密かにブーム到来!?天神にあるボードゲームカフェに行ってきた! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

日密かにブーム到来!?天神にあるボードゲームカフェに行ってきた!

どうも、ヨルです。

GWも後半に入りましたね。

みなさんは楽しんでいますでしょうか?

旅行で過ごすのもいいし、家でのんびり過ごすのもいいですね。

友達、家族などでボードゲームをしてみるのはいかがですか??

ボードゲームカフェに行ってきた

今回、福岡天神にあるJELLY JELLY CAFEに行ってきました。

九州初出店のボードゲームカフェということです。

jellyjellycafe.com

ボードゲームカフェがあると聞いてなんだそこは!とめっちゃ興味が湧いてきたので友達を連れていざ出陣!!

天神駅から徒歩3分にあるので気軽に行くことができます。

店内に入ってみると

やばい!!棚にすごい量のボードゲームやカードゲームが置いています!

世界中の200種類以上のボードゲームがあるそうです!!

さすがボードゲームカフェというだけあります。

料金は1500円〜で1ドリンク付きで最大5時間となかなかリーズナブルです。

小学生や学生さんは割引があるみたいですよ!

色々とイベントも開催しているみたいです。

おしゃれなカウンターと優しそな店長さんが迎えてくれます。

店内もとても綺麗で落ち着いている雰囲気のお店です。

食べ物が持ち込み可能なのも嬉しいですね!(飲み物は不可)

WIfiも電源もあるのでPC持ち込みの人にとってもいい場所です。

ボードゲームで遊んでみた

ということで遊んだゲームを紹介していこうと思います。

メトロックス

f:id:night-part:20180502113030j:plain

 線路図をモチーフとしたマップ上で、カードの指示された数だけ○を書いていき線路を完成させていくゲームです。いかに減点を減らせるか、ボーナス得点を稼ぎながら、相手よりも先に線路を完成させていけるか戦略たてゲームです。

:参考

メトロックス | OKAZU brand | ゲームマーケット

テストプレーなんてしてないよ 黒 

タイトルからしてなんだこれ!となるカードゲームです。プレーヤーを脱落させていくゲームになります。内容はかなり不条理です。中身もなんだこれとなります。

ただ、盛り上がること間違いなしです。

:参考

ゲーム紹介『テストプレイなんてしてないよ』 : ニコボド | ニコのボードゲーム日記

キングオブトーキョー

マジック:ザ・ギャザリングの作者が作ったボードゲームらしいです。

自分のパートナーとなる怪獣を操ってダイス6個を振って攻撃や回復、アイテムなどを得て先に勝利点を稼ぐか、生き残れば勝利となる戦略ゲームです。

なかなか面白いゲームでした!戦略立てが好きな人はおすすめです。

:参考

【ボードゲーム】キング・オブ・トーキョーの遊び方とゲーム紹介 - コロナビ | ボードゲーム人狼TRPGまとめ

センチュリースパイスボード

交易によって多彩な商品を交換をして得点を稼いでいくデッキ型カードゲームです。

カードの出し方や価値の違うスパイスを駆使していく戦略ゲームなのでどれだけスピーディに進められていくかが鍵です。ルールもシンプルなので初心者でも遊びやすかったです。

参考:

ゲーム紹介『センチュリー:スパイスロード(Century:Spice Road)』 : ニコボド | ニコのボードゲーム日記

これだけではなくもっとたくさんのゲームが揃っています。

やったことがないゲームばかりだから面白いですね!

一度だけでは全部やってみるのは難しい!!

たまにはアナログゲームをするのもいい

こんなにいろんなボードゲームに触れらるとはかなり貴重な場所では?

スマホやPCゲームなどのデジタルゲームも面白いがボードゲームやカードゲームなどのアナログゲームをやってみるのもいいですね!

多くの人とやると盛り上がること間違いなしです。

それではまた。

f:id:night-part:20180502123629p:plain

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫