にわかDayキャンプに行ってきました。
どうも、ヨルです。
いや~もう春になり、暖かい季節って感じですね。
桜も散って葉桜になりました。葉桜もなかなかきれいです。
てっ!もうすぐGWってめっちゃ今年進むの早っ!
一日一日を大切にしなくてはいけないですね・・
暖かい日は外に出よう!
まぁそんな辛気臭いことを言っててもしょうがないですね( ゚Д゚)
こんな暖かい日は外に出ないともったいないと感じます。
ということでキャンプに行ってきました。
といってもDayキャンプで日帰りでキャンプ場に行ってBBQをしただけですけどね。
最近はグランピングというキャンプのレベル高い奴が流行っているらしいですね
しかも値段もかなりのもの
いつかはやってはみたいですが今の私の財布ではとてもとても・・
ということでDayキャンプを楽しみたいと思います。
天気も良くいいBBQ日和でした。
実はあまりキャンプしたことない・・
どちらかというと私はインドアなのでキャンプってあまりしたことがないんですね~
大勢でわいわいすることは嫌いじゃないけどあまり進んでは行ってなかったですね。
アウトドアって誰かがやろう!って言わないと始まらないですもんね。
なので今回いい機会なのでにわか知識をつけて楽しもうと思います。
BBQを楽しむ!
やっぱりキャンプと言えばBBQではないでしょうか?
素人的発言ですけど(笑)
今回キャンプ場でBBQセットを借りて行いました!
キャンプ場でほぼ一式借りられるからかたずけが楽でいいですね!
早速、着火剤と炭に火をつけます。
着火剤には火がつくのに炭にはなかなかつかない・・
何故だ!と思って格闘していると今回一緒に参加していた方に火がついたら風をしっかり送りながら炭をどんどん足していくんだよとアドバイスを頂きました!
なるほど!!ありがとうございます!!!!
いつも火をつけるのは他の人に任せていたので経験するって大切ですね
無事火が付きまして来る途中で仕入れた食材を焼きました!
何焼いてもおいしいのがBBQの魅力ですね!
最近ではデリバリーしてくれる業者さんもいるらしいので食材も買わなくていいみたいです。
それって!全然手ぶらでBBQって楽しめるじゃん!!
いやーーやらなかったら知らないことばかりです。
最後はマシュマロを焼いてビスケットを挟んで食べるスモアを食べました。
とろーり溶けていくのはたまらないですね~
ちなみにスモアって「some more(もう少し)」が語源らしいですね。
たしかにこのおいしさはもう少しほしいって思ってしまいますね!
にわかでも楽しめる
今回は学ぶことがいっぱいでした。
キャンプっていうよりもBBQメインでしたが多少の知識があれば楽しめちゃうんですね!これで私も(にわか)キャンパーだ!
これからもっと暖かくなるのでやったことがない人は一度トライしてみるのもいいですね!新しい発見がみつかるかも??
100均はアウトドアグッツで充実している!
100均ではアウトドアグッツコーナーがあるほどさまざまなアイテムが売っています。
ダイソーでもコーナーが作られていました。
さすがダイソー!かなり充実しています。
炭、着火剤、網、火ばさみなどBBQに必要なものが揃えられます。
100均で道具をそろえれば安く済みますね!
暖かい日は外に出なきゃーもったいない!
それではまた。