結露しても安心!?キャンドゥの珪藻土コースターを買ってみた!
どうも、ヨルです。
珪藻土ってご存知でしょうか?
抜群の吸水力で最近はバスマットや乾燥材として多くの商品が出ていますね!
我が家のバスマットも珪藻土バスマットが活躍しています。
これを使い始めてバスマットを洗わなくてよくなったし、びちょびちょにならないのでかなりいいです!(*´ω`*)
ちなみに使っていくと吸水性が悪くなってしまったときは付属のやすりや目の細かいやすりを使ってこすってあげると復活します。
珪藻土って何?
簡単に説明すると珪藻といわれる植物プランクトンの死んだ殻が堆積して化石になった土が珪素土です。
つまり自然素材なんです!
珪藻は世界中の川や海などどこにでもいる藻類の生き物で、大きさは0.1㎜以下で目に肉眼では見えないそうです。
それが積もって土になるってどんだけ多いんだ!って感じですね!
そんな珪藻は生き物の餌になったり光合成を行い二酸化炭素を吸って酸素を作り出しますので、私たちの生活には欠かせない存在でもあります。
珪藻土の特性
珪藻の殻には小さな穴が無数に空いているので水分や油分を大量に保持できます。つまり高い吸水性をもっています。
また高い保温性も持っている為、壁土としてもよく使われています。
最近では自然素材への関心が高くなっていることもあり,珪藻土を使った製品が多く販売されています。
脱臭・消臭の効果もありますので、匂いが気になる場所に置いておくいいかもしれません!
珪藻土のコースターを使ってみた!
そんな珪藻土の製品ですが、ちょっと高いイメージがある人もいるかもしれません。
しかし!
100均では珪藻土の製品が販売されているんです!
それがこちら

キャンドゥで販売しています。
白色もありましたが水色がお洒落な感じだったのでこちらにしました。色を付けられることも珪藻土の特徴でもあります。
実際に水をたらしてみます。
30秒くらいで・・
水を吸収してくれました。
これでコースターが濡れる心配がないですね!
これから使っていきたいと思います。
暖かくなるとコップが結露で濡れて場合、吸収してくれるとありがたいですね。
それではまた。