ぶらぶら京都を散策してきた! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

ぶらぶら京都を散策してきた!

どうも、ヨルです。

昨日、一昨日と京都に行ってきました。

久しぶりの京都でしたが街並みがきれいで観光には最高の場所ですね。

ちなみに京都内を移動したい場合は、500円で買える一日バスのフリーパスを買っておくと便利です。

登ってはいませんが京都タワーも綺麗でした。

伏見稲荷大社に行ってきた

伏見稲荷大社に行ってきました。

伏見稲荷大社と言えばお稲荷さんや多くの鳥居があることが有名な神社です。

鳥居の数は圧巻です!時間の都合上全部は見れませんでしたがすごくよかったです!

外国人に人気のスポット4年連続第1位とあって多くの外国人で賑わっていました!

商売の神様ということもあるのでお祈りして今後の仕事につながっていけたらいいなと思います。

ちなみに近くの駅は鳥居にみたいなデザインになっており、面白いです

御金神社に行ってきた

金運のパワースポットと言われている御金神社に行ってきました。

鳥居がすでに金色なのでめっちゃパワーがもらえそうですね!

場所は意外と狭い路地にひっそりとあるので参る際は車に気をつけてくださいね!

下鴨神社に行ってきた

縁結びの神様がいることで知られる神社です。

正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」通称下鴨神社と言われています。

古都京都の中でも、長い歴史を持っており、敷地全体は「古都京都の文化財」としてユネスコ世界遺産に登録されています。

今回縁を結びに・・ではなく(本当は縁が欲しい・・)森見登美彦さんが書かれている有頂天家族の舞台にもなっていることでも有名な場所なので一度来てみたいと思い行ってみました。

とても綺麗な場所で自然を楽しみたい方にも必見の場所です。

夜行バスで帰省、寝る時のアイテム

帰りは夜行バスを利用して帰りました。

新幹線より遅いですが、圧倒的に安く利用できるので急いでなければ夜行バスを利用したりします。

ただやはり寝る際はちょっと窮屈なのが欠点ですね。

隣も知らない人がいたりしますので気になったりします。

そんな状況にピッタリの100均アイテムを見つけてきました。

こちら!

アイマスク耳せん付き

ダイソーで購入しました。

肌ざわりも良い素材で、耳栓もついているので目も耳ふさぐことができるので安心して寝ることができます!

旅のお供に購入しておくといいアイテムですね。

それではまた(/・ω・)/

f:id:night-part:20180305232835p:plain

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫