キャンドゥのシリコンキャップボトルでプリンを作る! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

キャンドゥのシリコンキャップボトルでプリンを作る!

どうも、ヨルです。

最近、卵を頂きまして、毎日卵を消費するために日々、どう使おうか考えております。

まぁでも卵は好きなので色々と応用できるのがいいですね!

何も考えつかねければ卵ご飯と言う手もあります。

さてさて、今回は卵を使った定番デザートのプリンを作ることにしましょう。

やっぱりお菓子づくりが一番卵を消費できますね

Can★Do(キャンドゥ)のシリコンキャップボトル

100円ショップでお馴染みのCan★Do(キャンドゥ)で探していたあるものが見つかったので是非紹介したかったので書くことにしました。

それがこちら!どん!

シリコンキャップボトル

ミルクがとろーり垂れているようなシリコンキャップがついているお洒落でかわいい小瓶です。

去年ネットやインスタでも話題になっており、なかなか見つからなかった品でしたがこの前発見しました。

小物入れやお菓子入れにも役に立つアイテムです。

シリコンのキャップもしっかり密着しているので蓋としてもしっかり機能!いいですね!

興味のある方は見つけたら即買いです!

なめらかプリンを作ってみよう!

シリコンキャップボトルを使ってなめらかプリンを作ってみました。

<材料>

  • 卵黄・・2個
  • 砂糖・・30g
  • 生クリーム・・150㏄
  • 牛乳・・150㏄
  • バイラエッセンス

 

<作り方>

  1. 卵を割って黄身と白身に分ける。(今回は黄身のみを使います。)
  2. 黄身に砂糖を合わせて混ぜる。
  3. 牛乳と生クリームを合わせて弱火で温める。(この時沸騰するくらいに温めるのではなく生暖かいくらいがいいです。)
  4. 2に3を加え、さらにバニラエッセンスを5滴加えて混ぜてプリン液を作る。
  5. プリン液を漉してシリコンキャップボトルの中に流す。
  6. キャップをして鍋に水を瓶の半分浸かるくらい入れ、弱火で10分火にかけます。
  7. 冷蔵庫で冷やして完成です。

f:id:night-part:20180213214641j:plain

とてもなめらかな舌触りでそのまま食べても、カラメルソースをかけてもおいしいです!(*´ω`*)是非、お試しください。

他にもゼリーやチーズケーキなんてのを作るのもいいですね!

それではまた(^^)/

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫