セリアのカードスタンドケースが機能的で便利! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

セリアのカードスタンドケースが機能的で便利!

どうも、ヨルです。

スマホケースには、色々な形状のケースが販売しています。

定番は「手性型」「ケース型」「バンパー型」が主なケースですね。

私はよく手性型のケースを使用していました。

メリットは画面もカバーできて守れる、ICなどのカードが入れられる、スタンドの役割になるなどがあります。

ただ、デメリットはかさばることや使用するとき手帳を開かなくてはいけない、片手での操作がしにくいなどの問題がありました。

ということで手帳型ではなくケース型にしてみました。

ただ、やはりカード類を入れていたのでカードケースが欲しい・・

ということで今回、ケース型にしたけどカードも入れたい!という方におすすめなものをご紹介。

それがこちら!

カードスタンドケース

セリアで購入できます。

ケースに貼り付けることでカード収納ができるアイテムです。

ICカードもぴったり入ります。

このケース実はカードを入れる機能だけではありません。

真ん中の部分を押すと・・

プレートが反り返ってスタンドになります。

これはかなり便利ですね!

ケース型でカードケースにもなりスタンドになるので手帳型の煩わしいところが解決しました!

欲しい方はセリアへGo!!

それではまた。

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫