ハロウィンシーズンにぴったりなクッキーを100均グッツで作ろう! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

ハロウィンシーズンにぴったりなクッキーを100均グッツで作ろう!

どうも、ヨルです。

もうすぐハロウィンですね。

仮装に向けて頑張っている方達もいるのではないでしょうか?

100円ショップも多くのハロウィングッツが販売しています。

今回はハロウィングッツを使ってクッキーを作っていこうと思います。

今回紹介するアイテムはこれ!

半立体デコクッキー型

セリアで見つけました。

平面的なクッキー型はよく見かけますが、立体的にくり抜くことができるのは面白そうですね。

ハロウィンっぽいカボチャ・コウモリ・おばけ・ぼうしがくり抜くことができます。

では実際に作っていきましょう!

材料はこちら。

  • ココアクッキーミックス粉・・1袋
  • バター・・40g
  • 卵黄・・1個

ココアクッキーミックス粉はセリアで販売しています。

混ぜるだけで簡単にクッキー生地を作ることができるからお菓子作りが苦手方でも手軽に作れます。

作り方

  1. 溶かしたバターと卵黄、クッキー粉を混ぜます。
  2. 生地がまとまってきたら手でこねて固めていきます。
  3. 生地をラップに包み冷蔵庫で30分ほど冷やします。
  4. 生地を取り出して厚さ1cmほどに伸ばしてデコクッキー型で型取りします。
  5. 型をとったクッキー生地をワックスペーパーの上に並べてます。
  6. オーブンで180度で約15分焼いて完成です。

ちなみに今回使ったワックスペーパーがこちら!

ディズニーWaxPeper

ハロウィン限定でダイソーでこの時期だけ販売しています。

欲しい方はダイソーでゲットしよう!

クッキーはココアの味がしっかりしていて美味しかったです。

砂糖もいらないので手軽にクッキーが作れるのは素晴らしいです。

ハロウィンで親子でお菓子づくりなんかもいいですね。

改めて100均グッツはすごいですね。

今年のハロウィンは100均グッツでお菓子づくりをしてみてはいかがですか?

それではまた。

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫