【食べてみた】ダイソーのブラックカレー&ハヤシライスが予想外に美味すぎ!
どうもヨルです。
暑い暑い。今年の夏は一味違う!
こんな暑い日に食べたくなるのはそう!カレーです。
年中カレーはうまいが夏は特に暑い分辛いのがうまく感じる・・気がする。
カレーは夏に作り置きすると悪くなりがちでなかなかたくさん作れないのが現状。
そんな時は1食分だけで完結できるレトルトカレーが便利です。
ダイソーセレクトの商品って知ってる?
みなさんはダイソーセレクトをご存知ですか?
ダイソーの独自商品でお菓子や飲料、調味料、レトルトなどのあらゆる食品を出しています。
原材料から味、形、パッケージまでオリジナルにこだわっている商品になります。
ほとんどが100円商品なので意外とスーパーで買うより安く買えちゃう商品もあったりします。
原材料にもこだわっているみたいでどんどん新商品が出ているので要チェックです。
黒いカレーが旨辛!
さてさて、本題に入るとします。
ダイソーに行くといくつかダイソーセレクトのレトルトカレーが置いてあります。
その中でひときわ目立っていたカレーを発見!
それがこちら! どん!!

まず、パッケージが黒い!
こんなにも一際目立っているレトルトカレーはないのではないだろうか?
品名もデカデカとブラックカレーと書いている・・余程の自身があるとみた!
ならば食べてみるしかないと買ってきた次第。
辛口しかないというところもこの季節ぴったりですな。
では早速温めていきます。
フライパンに水を入れて3〜4分グツグツ温めていきます。
あっちなみに深めのフライパンで麺とかを湯がくと吹きこぼれないって知っていましたか?
今は麺じゃないのでそれはさておき温まったらご飯に盛り付けていきます。
これで完成!
レトルトって偉大ですね!
そして中身はやはり黒い!
通常のカレーより圧倒的に黒いです。
見た目は黒いが味は・・・
うまい!そしてめちゃ辛い
痺れる辛さがあるがガーリックのパンチも強い!
そこにココナッツミルクでコクが生まれ、まろやかな味わいもあります。
なかなか100円のレトルトカレーとしてはレベルが高い。
思った以上に辛さがあるので苦手な方は大変かもしれないですが一度食べてみるのはアリです。
気づけはぺろっと完食してしましました。
酸味が効いているハヤシライス
今回もう一つダイソーセレクトのレトルトをご紹介。
次はカレーではなくハヤシライスです。
こちら!

こちらは赤いパッケージが特徴的な商品です。
デミグラスソースと完熟トマトで煮込んでいるハヤシライスです。
想像しただけでもうまそうな感じがします。
ではではこちらも温めていきましょう。
フライパンに水を入れて3〜4分グツグツ温めていきます。
ご飯に盛り付けていきます。
見た目は普通のハヤシライスです。
では食べてみた感想は・・
トマトの酸味がしっかりと効いててうまい!!
デミグラスソースとの相性もバッチリです。
カレーとはまた違う美味しさです。夏にぴったり!!
しっかりとした辛さのあるカレーとさっぱりとしたハヤシライスこの夏ぴったりのダイソーセレクトのレトルトを食べてみてはいかがでしょうか?
それではまた。