水やり、掃除に大活躍ダイソーの加圧式霧吹きが便利! | 日快暮らし〜にっかいぐらし〜

水やり、掃除に大活躍ダイソーの加圧式霧吹きが便利!

どうも、ヨルです。

今年ももうすぐ終わりですね。

部屋の掃除や洗車、庭の手入れなど今年中にやっておかないといけないことは皆さんは終わりましたでしょうか?

今回は植物の水やりや掃除などで何かと役に立つ「霧吹き」をご紹介します。

それがこちら!

加圧式霧吹き

加圧式霧吹き(ペットボトル用)」です。

ダイソーの園芸コーナーに置いていました。

1.5Lから2Lのペットボトルに取り付けて加圧して水を噴射できます。

では使っていきましょう。

まずペットボトルに水を1Lくらい入れます。

そして付属の霧吹きポンプをセットします。

ペットボトルのキャップと同じように回しながらセットしていきますがたまに噛み合わない形状のペットボトルもあるのでご注意を。

霧吹きの後ろのノブを何度か前後に動かしてペットボトルに空気を入れます。

ある程度、圧がかっかてペットボトルが硬くなってきたら、ポンプに付いている発車ボタンをポチッと押します。

すると中で圧がかかっていた空気が勢いよく水と一緒に噴出されます。

先端の金色のノズル部分が回るようになっており、緩ませると水が霧状ではなく一直線に放出されるようになります。

ピンポイントで水をあげたい時や洗う場合などに便利そうですね。

子供達が水鉄砲で遊ぶということもできます。

私の家では植物に水やりをする際にとても重宝しております!

まとめ

なかなか使用機会が多いアイテムではないでしょうか?

植物の水やりはもちろんのこと掃除や洗車などにも手軽に使えそうですね。圧をかければワンプッシュで水をかけられるというところがすごいです。これが100円というコストパフォーマンスなのも驚きです。

改めて100均商品はすごいなと感心しました。

今は冬ですが夏でも大活躍しそうですね。

ぜひ買ってみてはいかがでしょうか?

それではまた。

もう少し見る?

日快猫

同じカテゴリーの記事へ

ポチッと!

プロフィール・サイト説明

日快猫

管理人 ヨル
福岡県を中心に生息

  • Instergramアイコン
  • youtubeアイコン

日常の暮らしを快適に(日快)楽しく、そして適当に過ごして行きたいと考えるブログです。
100均グッツ紹介、活用術、日常のことなどお役立ち情報を発信したりしています。

サイト内検索♫